インビザライン

透明で目立ちにくい、
矯正治療「インビザライン」とは?

歯の矯正というと皆さまはどのようなイメージをお持ちでしょうか?

おそらく、金属の装置(ブラケット)を歯の表面に取りつけ、間からワイヤーを通す「ワイヤー矯正」を思い浮かべるのではないでしょうか?

他にも歯の裏側からワイヤーで矯正をおこなう「リンガルブラケット」や、部分矯正なども挙げられるかもしれません。

その矯正の分野で近年話題となっているのが「インビザライン」です。世界で400万人を超える(アジア太平洋地域で100万人を超える)患者様が利用している透明で目立ちづらい矯正治療についてご紹介します。

インビザラインとは?

インビザラインとは、別名「マウスピース矯正」とも呼ばれ、透明なマウスピースを歯に装着しておこなう治療方法です。透明であることにより、見た目を気にすることなく治療に専念できます。

インビザラインのメリットについて

目立たない

装着するマウスピースは、色が透明なため、ぱっと見ただけでは、装着しているかどうかはわかりません。マウスピース自体、歯にフィットするデザインになっているため、着用していても、誰かに気づかれることはほとんどありません。

ワイヤー矯正では、口を開いたときに「金具やワイヤーが見える」といった見た目の問題もありました。インビザラインでは、そのような問題を解決し、笑顔でも自然な状態を保つことができます

金属アレルギーの方も安心

マウスピースは「医療用プラスチック製」です。そのため、金属アレルギーで治療を断念するといった心配もありません。

取り外しが簡単にでき、衛生的

他の矯正治療とは異なり、患者様ご自身の手で取り外すことができます。そのため、食事を楽しめることはもちろん、毎日の歯みがきもいつも通りおこなうことができます

ワイヤー矯正でありがちな「器具が邪魔で歯みがきがしづらい」「歯周病、むし歯のリスクが高まる」といった問題も解決してくれます。初めは取り外しに時間がかかるかもしれませんが、すぐに慣れることでしょう

治療による痛みが少ない

治療では、1つのマウスピースで0.25mmと、少しずつ歯を動かしていきます。そのため、2週間に1度のペースでマウスピースを新しいものに交換していただきます。この細やかな矯正により、痛み、体の負担を軽減できるのです。また、マウスピースがプラスチック素材ということもあり、口の中の粘膜を傷つける心配もありません。

きちんと話せる

マウスピースそのものは、厚さ0.5mm以下と非常に薄型です。そのため、口の中でも邪魔にならず、話しやすいため、会話も楽しんでいただけます。マウスピースに慣れない間は、発音しにくいと感じることもあるかもしれません。

しかし、アナウンサーや俳優といった、人前に出て話をする方、芸能人にも人気の高い矯正治療がインビザラインなのです。

通院頻度が少ない(忙しい方に最適)

マウスピースはその後、ご自宅でお受取りも可能です。そのため、定期通院は1か月~3か月に1回となるため、仕事などで時間が取れない方も是非、ご相談ください。

矯正と同時にホワイトニングができる

ワイヤー矯正では通常、矯正装置を装着しているため、歯を白くするためのホワイトニングの処置は難しいものです。しかし、取り外し可能なインビザラインであれば、歯並びを美しくするだけでなく、歯の治療も同時におこなうことができます。

インビザラインのデメリット

装着時間を守らないと治療期間が長期化する

当院では、1日の装着時間を20時間以上で推奨しております。これは効率的に矯正治療をおこなうためでもあります。1日の装着時間が短くなれば、必然的に治療期間も長引くため、治療には患者様の協力が不可欠です。

マウスピースの交換時に、
歯の痛み(圧痛)を感じる

2週間に1度で交換をおこなうことにより、新しいマウスピースに歯が慣れるまで少し時間がかかる場合があります。ですが、すぐに慣れる患者様がほとんどです。マウスピースの装着から12時間後が、痛みのピークとされています。

温度に注意

マウスピースの素材の特性上、温度には注意してください。着用の状態で、温かいものを飲食すると、変形する可能性があります。一度変形すると、修復が難しいため、飲食時は、マウスピースを外すようにしてください。

インビザラインによる治療の流れ

カウンセリング
当院では、治療の前に患者様の疑問やご不明点が解決できるようカウンセリングを実施しております。ご要望を把握したうえで、患者様の負担にならない治療方法をご提案します。分からないことは何でもご相談ください。

患者様に少しでも疑問や不安がある場合、決して治療に進むことはありません。患者様のご理解をいただき、安心して治療が受けられますよう、治療方法、費用などのご説明をいたします。

精密・特殊検査
今後の治療シミュレーション作成のため、お口の写真、レントゲンや歯型などを取らせていただきます。その後、検査結果により、治療や料金をご案内し、契約書にサインをいただきます。

またその後に口腔内スキャナーと呼ばれる機械で矯正装置を作るためにお口の中をスキャンさせていただきます。検査を通して患者様に合った治療方針を選定していきます。

インビザライン治療開始
約2週間でアライン・テクノロジー社(アメリカ)より、患者様のためのマウスピースが届きます。マウスピースの取り扱い方法の説明や注意事項を確認し、装置の微調整を行います。着脱の練習もおこないます。最初は上手く装着ができないことも多いですが、ほとんどの方がすぐに慣れます。

※装着時間などを守っていただけない場合、治療期間にも影響が出る恐れがあります。そのため、患者様の協力が矯正治療には不可欠になります。担当医の指示に従ってくださいますよう、お願い申し上げます。当院で推奨するマウスピースの装着時間は、1日20時間以上です。長く感じられるかもしれませんが、患者様のほとんどは、無理なく装着しています。

矯正治療
2週間に1度のペースで新しい矯正段階のマウスピースに交換します。治療期間は個人差がありますが、1年~3年を予定しております。その後、歯が正確に移動したことを確認し、「リテーナー」と呼ばれる、矯正後の歯が元に戻らないようにするための固定装置を装着して、歯をしっかりと固定します。

※こちらも、ほぼ透明なマウスピースであり、取り外しがご自身で可能です。リテーナーの装着期間は担当医と要相談になります。

他社のマウスピース矯正との違い


インビザラインとの大きな違いは、歯型の型採り回数です

インビザラインはアライナーを作製するための歯型採りは治療前の1回だけですが、その他の多くのマウスピース矯正では、次の矯正装置に付け替えるタイミングで毎回歯型採りが必要になります。

また、インビザラインのようにコンピューター上で治療計画を立てられるマウスピース矯正もありますが、ほとんどの場合、歯型模型を使用して治療計画を立てることになります。

まとめ

◻︎ 矯正中の見た目が気になる
◻︎ 金属アレルギーを持っている
◻︎ 歯の痛みが少ない状態で治療をしたい
◻︎ 通院の時間を取れない方(定期通院は1か月~3ヶ月毎)


おおたかの森のひがしデンタルクリニックでは、経験豊富な医師・スタッフが皆さんにに寄り添う治療をおこなっていきます。インビザラインのことはもちろん、その他の歯のお悩みもお気軽にご相談ください。皆さまにとって、お口の中を生涯健康に保つため「地域のかかりつけ医」としてサポートをしてまいります。